スタッフブログ
奥歯は前歯の約20倍も虫歯になりやすい?
奥歯は前歯に比べて虫歯になりやすいです。特に第二臼歯と第一臼歯の間、歯の溝、歯茎との境目のみがき残しのリスクが高いです。
これは、食べ物をすりつぶすための深い溝があることと、口の奥に位置するため歯ブラシが届きにくいためです。
前歯は奥歯に比べて表面が平らで、唾液も届きやすいため、一般的に虫歯になりにくいとされています。
しかし、歯並びが悪い場合や歯と歯の間など、汚れが溜まりやすい箇所には虫歯になるリスクがあります。
虫歯のリスクを減らす為には、普段の歯ブラシと併用してフロスや歯間ブラシはとても重要です。
スタッフ向井
新城アイモール歯科
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (67)
-
2024年 (87)
-
2023年 (73)
-
2022年 (80)
-
2021年 (70)
-
2020年 (21)
-
2019年 (11)
-
2018年 (8)
-
2017年 (14)
-
2016年 (40)
-
2015年 (74)













